1
The Prairie Schooler 去年のサンタです。

The Prairie Schooler "2011 Santa"
Fabric: Wichelt-Permin 18 count Aida, Natural Rustic
Thread: DMC
去年は仕事で忙しくて刺せなかったので、一年遅れでの完成です。
今年の分は、これを刺し終わったらすぐに続けて取りかかろうと思っていたのですが、
今はサンタの気分ではありません(悲)。
金曜日に逝ったガルの思い出の品を入れる箱を作ってあげたくなりました。
そのために何かステッチしてみようかな。
サンタの下の絵は、小4の娘が、たまたま先週学校で書いたスケッチです。
味のある表情と、ガルへの愛情を感じられる絵なので、
主人と、額に入れて飾ろうかなと話してるところです。
心にぽっかり空いた穴がふさがるまでしばらく時間がかかりそうですが、
務めて普段通りの生活を送れるようにしたいと思います。
今日は映画でもみにいこうかな。。。。。

The Prairie Schooler "2011 Santa"
Fabric: Wichelt-Permin 18 count Aida, Natural Rustic
Thread: DMC
去年は仕事で忙しくて刺せなかったので、一年遅れでの完成です。
今年の分は、これを刺し終わったらすぐに続けて取りかかろうと思っていたのですが、
今はサンタの気分ではありません(悲)。
金曜日に逝ったガルの思い出の品を入れる箱を作ってあげたくなりました。
そのために何かステッチしてみようかな。
サンタの下の絵は、小4の娘が、たまたま先週学校で書いたスケッチです。
味のある表情と、ガルへの愛情を感じられる絵なので、
主人と、額に入れて飾ろうかなと話してるところです。
心にぽっかり空いた穴がふさがるまでしばらく時間がかかりそうですが、
務めて普段通りの生活を送れるようにしたいと思います。
今日は映画でもみにいこうかな。。。。。
■
[PR]
▲
by roomview
| 2012-11-19 10:21
| クロスステッチ
▲
by roomview
| 2010-12-23 20:38
| クロスステッチ
病み上がりで背中が痛く、なかなかステッチできません。
娘も昨日から咳がひどくて学校休んでるし。。。。
ブロック12は今こんな感じです。

Carriage House Samplings "The Shores of Hawk Run Hollow"
Fabric: Zweigart 40 count New Castle Linen(紅茶染め)
Thread: DMC (1over2)
お日様の顔がまだなのでちょっと気持ち悪いですが。
(いや、刺しても気持ち悪いかも。。。)
ベタ刺しが少ない分、たのしくステッチしてます。
もう少しで終わってしまうなんて、うれしいやらかなしいやら。
正月にはぜひとも飾りたいですね。
そして、サンタですが、お仕立て断念。額に入れて飾りました。

あれやこれやで、お仕立てしている暇はなし!と判断したのでした。
(つまり、あきらめが早いのだ!)
More
娘も昨日から咳がひどくて学校休んでるし。。。。
ブロック12は今こんな感じです。

Carriage House Samplings "The Shores of Hawk Run Hollow"
Fabric: Zweigart 40 count New Castle Linen(紅茶染め)
Thread: DMC (1over2)
お日様の顔がまだなのでちょっと気持ち悪いですが。
(いや、刺しても気持ち悪いかも。。。)
ベタ刺しが少ない分、たのしくステッチしてます。
もう少しで終わってしまうなんて、うれしいやらかなしいやら。
正月にはぜひとも飾りたいですね。
そして、サンタですが、お仕立て断念。額に入れて飾りました。

あれやこれやで、お仕立てしている暇はなし!と判断したのでした。
(つまり、あきらめが早いのだ!)
More
■
[PR]
▲
by roomview
| 2009-12-10 09:55
| クロスステッチ

The Prairie Schooler "2009 Santa"
Fabric: Wichelt-Permin 18 count Aida, Natural Rustic
Thread: DMC
額に飾ろうとしたけれど、
手持ちの額ではサイズがあわない。
さて、どのようにお仕立てしましょうか。
More
■
[PR]
▲
by roomview
| 2009-12-01 16:06
| クロスステッチ
この秋一番の寒さ。
もう冬になったのかしら。
つい先日まであんなに暑かったのに。。。。
今日はついに冬のコートをだしました。
そして美容院に行って髪を切ってもらったのですが、
またもや娘からだめ出しが。。。。
気に入ってたのに、なんだか自信なくなります。
今帰ってきた長男にはマリオのキノピオみたいだと言われてしまった。
ひぇー。。。。ショックです。。。。。
今夜のだんなのコメントがこわいです。
クロスステッチといえばクリスマスものをまた始めたくなり、
結局、針が進むPrairieにしました。
今年のサンタです。

The Prairie Schooler "2009 Santa"
Fabric: Wichelt-Permin 18 count Aida, Natural Rustic
Thread: DMC
ヒゲはEcru指定でしたが、布の色とほとんど同じで
目立たないので、Off Whiteに変更しました。
それでもあんまり目立ってませんが、
全部刺せば何とかなるでしょう
アイーダは目を数えやすい!
そして数えにくいこちらは、こんな感じです。

Carriage House Samplings "The Shores of Hawk Run Hollow"
Fabric: Zweigart 40 count New Castle Linen(紅茶染め)
Thread: DMC (1over2)
ベタ刺し、根性いります。
もう冬になったのかしら。
つい先日まであんなに暑かったのに。。。。
今日はついに冬のコートをだしました。
そして美容院に行って髪を切ってもらったのですが、
またもや娘からだめ出しが。。。。
気に入ってたのに、なんだか自信なくなります。
今帰ってきた長男にはマリオのキノピオみたいだと言われてしまった。
ひぇー。。。。ショックです。。。。。
今夜のだんなのコメントがこわいです。
クロスステッチといえばクリスマスものをまた始めたくなり、
結局、針が進むPrairieにしました。
今年のサンタです。

The Prairie Schooler "2009 Santa"
Fabric: Wichelt-Permin 18 count Aida, Natural Rustic
Thread: DMC
ヒゲはEcru指定でしたが、布の色とほとんど同じで
目立たないので、Off Whiteに変更しました。
それでもあんまり目立ってませんが、
全部刺せば何とかなるでしょう

アイーダは目を数えやすい!
そして数えにくいこちらは、こんな感じです。

Carriage House Samplings "The Shores of Hawk Run Hollow"
Fabric: Zweigart 40 count New Castle Linen(紅茶染め)
Thread: DMC (1over2)
ベタ刺し、根性いります。
■
[PR]
▲
by roomview
| 2009-11-19 15:43
| クロスステッチ
昨日は大安。天気もよいし、長女の七五三にはもってこいの日でした。
午前中は近所の写真屋さんで記念撮影。
晴れ着と、本人がどうしても着たかったプリンセスドレスでの撮影。
さすが女の子、ポーズをとって超ゴキゲン。
問題は家族写真での長男。照れくさいのかまともなお顔の写真が
撮れない
(汗・・・)
撮影のあとでパソコン画面で出来上がりの写真をチェックするのだけど、
この人のへん顔のおかげで写真選びも難航・・・・
そして、かろうじてまともなものが一枚だけあり、それに決定しました(よかった・・・)
午後は八幡さまにお参り。

境内の木々が色づきとてもきれいでした。
やっとPrairieのクリスマスオーナメント、お仕立はじめました。

The Prairie Schooler "Christmas Trees II"
Fabric: 18 count Wichelt-Permin Aida- Dusty Miller
Thread: DMC- 2 strands
見本では下から棒のようなものを入れて、立ててありましたが、
私は紐を付けて、つるして飾れるようにしました。

裏はこんな感じ。

われながらへたくそで嫌になってしまいますが、
(角の処理とか細部がすごーく雑
)
今の私にはこれでいっぱいいっぱいです。
午前中は近所の写真屋さんで記念撮影。
晴れ着と、本人がどうしても着たかったプリンセスドレスでの撮影。
さすが女の子、ポーズをとって超ゴキゲン。
問題は家族写真での長男。照れくさいのかまともなお顔の写真が
撮れない

撮影のあとでパソコン画面で出来上がりの写真をチェックするのだけど、
この人のへん顔のおかげで写真選びも難航・・・・
そして、かろうじてまともなものが一枚だけあり、それに決定しました(よかった・・・)
午後は八幡さまにお参り。

境内の木々が色づきとてもきれいでした。
やっとPrairieのクリスマスオーナメント、お仕立はじめました。

The Prairie Schooler "Christmas Trees II"
Fabric: 18 count Wichelt-Permin Aida- Dusty Miller
Thread: DMC- 2 strands
見本では下から棒のようなものを入れて、立ててありましたが、
私は紐を付けて、つるして飾れるようにしました。

裏はこんな感じ。

われながらへたくそで嫌になってしまいますが、
(角の処理とか細部がすごーく雑

今の私にはこれでいっぱいいっぱいです。
■
[PR]
▲
by roomview
| 2009-11-08 16:08
| クロスステッチ
朝からきれいな青空。秋ですね・・・・
眺めだけはいいんです、我が家は。

そして、初めてアップするクロスステッチ。 少しずつですが、今刺しているのは
これ。

The Prairie Schooler "Christmas Trees II"
Fabric: 18 count Wichelt-Permin Aida- Dusty Miller
Thread: DMC- 2 strands
写真撮るのにすごく手こずりました。
デジカメもっと勉強しなくてはと反省。
クリスマスのパターンが6種類、そしてこちらは3個目です。
のこりの3つは来年までとっておきます。
今月中にお仕立てまでしたいけど、間に合うかな・・・・
眺めだけはいいんです、我が家は。

そして、初めてアップするクロスステッチ。 少しずつですが、今刺しているのは
これ。

The Prairie Schooler "Christmas Trees II"
Fabric: 18 count Wichelt-Permin Aida- Dusty Miller
Thread: DMC- 2 strands
写真撮るのにすごく手こずりました。
デジカメもっと勉強しなくてはと反省。
クリスマスのパターンが6種類、そしてこちらは3個目です。
のこりの3つは来年までとっておきます。
今月中にお仕立てまでしたいけど、間に合うかな・・・・
■
[PR]
▲
by roomview
| 2009-10-27 13:51
| クロスステッチ
1